
①自分達的には、とても気持ち良く踊る事が出来ましたが、レベルが高く上手なチームが沢山いましたので、まさか優勝できると思っていませんでした。今も信じられない気持ちです。
②決勝だったので、どのチームも上手でしたが、特にラディアンスさんとSHI2→16さんがすごかったです。
③1年間どのコンテストでも優勝できなかったので、優勝するにはどうしたらいいのか、大会当日も皆で考えました。4人の気持ちを1つにする事が何よりも大変でした。
④踊る前、皆で出番を待っていたら、飾ってあったチャンピオンブルゾンが目の前で落ちました。くじけそうになりました・・・(笑)
①受賞の感想 ②強敵だなぁ~っと思ったチームは?
③決勝大会へ向けて苦労した点は? ④大会当日のエピソード

TRIAL 2011 準グランプリ
ラディアンス
①優勝を狙っていたので悔しいですが、この舞台で踊れて、こんなに素晴らしい賞を頂いて、とても嬉しかったです。
②関西とは違う関東のカラーがあり全チーム良かったです。
③揃えた振りの中で、それぞれの個性を出して踊るところです。
④予選大会も緊張しましたが、グランドチャンピオン大会では、予選大会とはまた違う空気がありさらに緊張しました。

TRIAL 2011 第3位
SHI2→16
①決勝大会だったので3位は嬉しかったのですが、優勝目指していたので悔し刈田です。
②『ラディアンス』さん『JEWEL』さん『☆STRUCK』さん
③新しいネタになり、合わせるのが時間がなくて大変でした。
④ストレッチが不十分でPOINTに気合が入りすぎ肩を捻挫してしまった・・・。

TRIAL 2011 特別賞
森羅万象
①優勝目指していたので悔しいですが、特別賞に選ばれて素直に嬉しいです。
②グランドチャンピオン大会に出場していた全てのチームが強豪だと思いましたが、特にJEWELさんです。
③チームの世界観が伝えられるように、曲に負けないキレや迫力を出して踊れるように練習したところです。
④今までで一番緊張しました。

TRIAL 2011 特別賞
PRODUCT
①強いチームが沢山いた中、特別賞をとれて嬉しかったです。有難う御座いました。
②JEWELさん。余裕があって楽しそうだったから。
③2曲目から3曲目に変わる所の表情の変化。
④とても寒いと思ったので防寒対策をしていたが、とてもお天気に恵まれ温かくてよかった。夕方寒くなってから食べた出店の焼き鳥が美味しかった^^)楽しいイベントでした!!

TRIAL 2011 Koji賞
RAD FORMER
①名前を呼んで頂き本当に嬉しかったです。受賞を励みに更に頂点を目指し頑張ります。
②全チームです。決勝大会は中学生も一緒という事で、本当にどのチームも上手で強敵だらけでした。
③予選通過後から決勝大会までチームの集中力をずっと保つこと。
④ステージに上がるまで緊張!緊張!緊張!でしたが、とても楽しく踊れました。

TRIAL 2011 MASA賞
MOTHRA
①強豪だらけの中、MASA賞を頂き本当に有難う御座いました。グランドチャンピオン大会に出れるだけでもスゴイ事なのに表彰の舞台にも上がる事ができて最高に嬉しかったです。
②全部です。全部!!優勝したJEWELさんなんて見とれてしまいました・・・。はい、大好きです☆
③ママ達の怒りにも慣れてしまい、やや反抗期気味な態度でのフリ合わせ。
④本番直前に衣装の腕時計を持ってママがトイレに行ってしまったり、付けまつげがズレたぁ~!と騒いでみたり、飾ってあった優勝のTRIALブルゾンを眺めてみたり・・・とにかく楽しかったです!コーヒー50円!美浜最高です!!

TRIAL 2011 JOY賞
Small Gang
①優勝とか3位以内に入りたかったのですが、気持ちに余裕のない踊りをしてしまったので、ダメだなぁ・・・と思っていました。それでもJOY賞を頂けたので嬉しかった出す!
②全チームです!ですが、特にラディアンスさん。初めて見たチームで衣装も派手でDANCEもうまいし強敵だなぁ~と思いました。
③モチベーションの維持。
④踊り終わってからすぐにお母さんに怒られてヘコンでました。。。
GRANDSOUL MASAさんの総評はこちらからご覧頂けます。
*2011TRIAL決勝大会総評【前編】&【後編】になります。