
第2予選結果
①グランドチャンピオン大会(次予選)に向けて ②チームの魅力
③作品で苦労した点 ④大会当日のエピソード

優勝 SPORT
① 優勝に向けてがんばります!
② 仲が良いです!
③ 振付けや構成が何度も変わった事です。
④ 当日はSUPER DUPERのお姉さんが練習を見てくれて、とてもやりやすかったです。

2位 DEBORAH
① 初参加のTRIAL。地元千葉で優勝を勝ち取りたいです。
② シンプルで重い感じのHIP HOP。
稲毛のDANCE STUDIO KICKS で出会ってから4年間。
同じメンバーで、先生とずっと続けてきました。
先生と一緒に創り上げてきたDEBORAHらしいスタイルを貫きます。
③ 体の小さい2名のチームなので、大人数や華やかなスタイルのチームに負けないように、一つ一つのステップや、体の動きの細部までこだわりました。
体が浮かないように、しっかり足を踏み入れるのに、苦労しました。
④ 当日、KANNAが風邪で起き上れないほどの体調不良でした。
ぎりぎりまで、出場するか迷いましたが、TAKEOが一人で踊りこみをして待っていてくれる事に奮起して、出場を決めました。
ぎりぎりまで寝て、体力を振り絞り舞台に立ちました。

3位 Odd Girlz
① チーム全員の心を1つに合わせて絶対優勝を目指します。
② みんな1人1人個性があり、7人集まると、元気がよくてパワフルなgirlズ!!
③ 表情とスローな動きをそろえること
④ 運が乗っているバスに乗りました(笑)
あと、OGUさんが覚えていてくれて嬉しかったです。
※同点の場合は、個人点の総合点か審査員の話し合いで決まります。

2位 桃華
① 去年よりさらに厳しいティーンズ部門でのエントリーなので、悔いのないようにレッスンをして、入賞したいです。
② フロアやタット、振りの構成など、他のチームには無い色がある所です!
③ フロアやタット、細かいステップなど見た目以上に合わせるのが難しい。
それに運動量も想像以上なんです。
④ 今回の大会では、テスト前日のメンバーや怪我人もいて、無事に5人そろって踊りきれたことが何よりでした。
あと、結構人見知りの桃華には珍しく、他のチームの方達と、お話出来て、popdipやremoverの皆様と交流出来たことです。

3位 Pop dip Monster!!!!!
① PdMらしく、楽しく踊って上を目指して頑張ります。よろしくお願いします。
② 6人になったことによってダンスのレパートリーも増え、より楽しくなりパワーアップしました。
③ 技を成功させることや、タットやステップを6人で合わせることを頑張りました。
④ この6人で踊るのは初めてだったので緊張したり、失敗してしまった所もあったけど楽しく踊れました!